先月、調理中に包丁で
自分の指&爪を切ってしまった
と書きました。




傷口は3日程度で塞がったのですが、


爪まで切ってしまっていたので

爪が上まで伸びるまでは、

絆創膏的なテープを貼ってました。



1か月ずっと貼ってたし、

1日に何度も貼り替えていたら…

徐々に 皮膚がボロボロに…💦


なので、

昨日は テーピングせずに

家事をしていました。



そしたら、

気付かぬうちに

ビラビラしていた爪が

無くなっていたあんぐりダッシュどこいった?



しかも、

そのビラビラした爪の跡を見ると、

新しい爪が そこそこ伸びている!


そして、全く痛くない!



ということで、昨日から晴れて

ノーテーピングdayの始まりです🎊





1か月前から現在まで写真を

載せておきます下矢印




この1ヶ月、

負傷した左手の人差し指を

甘やかしてきたので、少しずつ

通常通り使うようにします。



今回の負傷では、

爪の役割を充分に実感しました。


爪がないと、

物を掴んだり 押したりする時に

指がグニョっとなります。


1番困ったシーンは、

シャンプーする時でした。


もし、私がピアニストで

リサイタル前だったなら、

かなりやばかったな…😰

なんて妄想したりもしました。

…が、私はピアニストではないので、

全く問題ありませんでした。



とにかく、治って良かったですニコニコ


爪は、もう大丈夫なので、

今度はテーピングをしていたところの

肌荒れを治したいです泣き笑い