実は…10日ほど前、調理中に
左の人差し指を包丁でサーっと
切ってしまいました🩸
ちょうど実家に帰省した直後です。


包丁は研いでもらっていたので
よく切れます!

なので、
本当にサーっと簡単に切れました💧


それが、皮膚だけでなく、
爪も切ってしまっていたのよねガーンガーン




でも、この左の人差し指を切るのは
2回目なので、あまり慌てなかった。

傷を見ると、前回ほどではない。
だから楽勝〜。って思った上差し気づき


ちなみに、前回は5年くらい前で、
パンを切る刃が並々の包丁
同じく爪まで切っちゃいました💧

あの時は、ジンジン痛かったキラキラ

でも、キズパワーパッドで
治ったんです拍手

キレイに治りました。

なので、我が家には
キズパワーパッド的な絆創膏は
常にストックしております。



今回は、マツキヨのものに
お世話になりました。


右のも使いましたが、
左のものが断然良かったです。

なにが良かったかって、
とにかく薄い!

そして、
水を使ってもブヨブヨしてこなくて、
絆創膏にありがちな端っこに
ゴミやホコリがくっつくとかもなく、
使用感が最高でした♡


実は、、、
この包丁事件の後に、
右手の人差し指を
セロハンテープのカッター台の
カッター部分で切ってしまったけど、

写真右のパットを貼ったら
1日でキレイに治りました。
パットの力と自然治癒力がすごい。

こちらは、パットの端っこが
水を吸ってブヨブヨしてきましたね。


どちらも、お風呂上がりに
毎回剥がして毎日交換していました。



さて、
包丁で切ってしまった左人差し指。

皮膚の治癒は早くて、
3日ほどで このパット使用は終了‼️

問題は爪…。

爪同士はくっつくことはないので
それがいちばん厄介…ドクロガーン


爪の状態、写真載せますね。



できれば…何も貼りたくないけど、
貼らないと 着替えの時とか
布が爪に引っかかっかる。

下手すると、なにか引っかかって
爪が剥がれてしまうかも?と思い、
防水の絆創膏を貼ってます。
下矢印



↑こちらは、指先側に
ホコリが付きやすいので、
1日に3回くらい貼り替えてます魂


上の指の写真見たら、
1週間で1~2mmくらいは
爪が伸びてるみたいだから、
あと1ヶ月以内には
キレイな爪に戻るでしょう。


爪があったおかげで、
指を深く切ってしまうことは
ありませんでした。

爪さんありがとう!(´▽`)




マツキヨのが、コスパいいですね。