【お知らせ】 シェルター移転とお願い | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます


【シェルター『まちねこハウス』移転のお知らせと、それに伴う環境作りご支援のお願い】


いつも 町田ねこの会を応援してくださり、ありがとうございます。

皆さまからのお力添えのおかげで日々の活動ができておりますこと、心より感謝申し上げます。


一昨年(2023年)の12月に「シェルター存続のお願い」として下記の記事を掲載いたしました。


<2023年12月1日記事>

下矢印下矢印下矢印下矢印



 


たくさんの方々から空き家情報や様々なアイデアをご提供いただき、誠にありがとうございました。


賃貸、購入など様々な案を検討しながら連日物件を探し続けておりましたが、

このたび、以前より地域猫・お外猫(野良ねこ)を含めた保護猫活動にご理解のある物件オーナー様のご厚意で、シェルターとしてお家をお借りする運びとなりました。


築54年の物件であり、かなり手直しは必要となりますが、リフォームも自由にして構わないとのお話を頂き有難く思います。


地震や台風など大きな災害を考え、屋根、壁、床(傾斜有り)その他多くの箇所の工事が必要であり、大がかりなリフォームとなる予定です。


そのリフォーム終了後、細部の修繕、DIYなどは極力自分たちの手で行い、なるべく経費は抑えるつもりでおりますが、これまでに頂戴したみなさまらからのあたたかいご支援の一部もリフォーム費用として充てさせていただきます。


シェルター移転にかかる費用のあらましは以下の通りです

(お世話になった今のシェルターのクリーニング費用は含まれていません)


現在修繕にあたり、株式会社鳳山(@youyou_living)様に多大なるお力添えをいただいております。


✼••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••✼


【費用の内訳】

 

・リフォーム費用 5,360,700円


電気配線、整地、水道配管、フェンス設置、害虫対策(シロアリなど)、雨漏り修繕、全居室フローリング変更、サッシ交換、壁紙張り替え、家電設置など


・その他費用 30万円


予備費。基本的には現シェルターから使えるものを運んで再利用する予定でおりますが、早急に買い替えが必要なものを購入します。


上記の通りのリフォーム費用等をなんとか賄っていかなければなりません。


平素より頼みごとばかりで申し訳なく存じますが、

何卒ご支援賜りますようよろしくお願い申し上げます。 


町田ねこの会  代表 上野ふみ


✼••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••✼



✼••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••✼


【シェルター設備基金】


☆まちねこマルシェ 

   STORES(ストアーズ)


 https://machida-nekonokai.stores.jp/

下矢印下矢印



☆Amazon欲しいものリスト(3月より随時更新)


https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TER40L0MKH6X?ref_=wl_share

下矢印下矢印



☆銀行振込☆


きらぼし銀行  

成瀬支店(店番835)


口座名

マチダネコノカイ 

普通 6013020


 

ラブラブグリーンハーツラブラブイエローハーツブルーハーツラブラブグリーンハーツグリーンハーツラブラブブルーハーツ

 

インスタグラムのストーリーは

ほぼ毎日更新しています音符

最新情報、保護猫たちの『いま』を

タイムリーにお届けしています

 

 

 

 

 

星新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!

 

 町田ねこの会の保護猫たち

里親希望者様は必ずこちらをお読みくださいませ

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

こちらから送っていただく場合は

ねこの会へのお電話は不要です

下矢印下矢印下矢印

Amazon

  ほしいものリスト

毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

風船お問合せはこちらから風船

下矢印下矢印下矢印