『保護猫』…
ノラ猫として外で暮らしてきた子
その猫から産まれてきた子
飼い主から放棄された子
飼い主が見つからない迷い猫だった子
多頭崩壊からレスキューした子
いろいろな事情で
やむを得ず保護をしてきた子たち
彼らが何か悪いことをしたのでしょうか
みんな一生懸命に一日一日を
生きてきただけなのに…
保護してからも全く人間を寄せ付けず
馴れない子もいます
手を替え品を替え
なんとか仲良くできないかと
試みるも一筋縄ではいかないことも
手からおやつを食べてくれるように
なっても
お触りまではできない子もいます
もしかしたら
シェルターではなく
普通のおうちでなら家族のみなさんと
暮らしていくうちに
心を開いて信頼関係ができるかも
しれない…とも思います
けれど、触れない子にはなかなか
ずっとのおうちを見つけてあげることは
難しいのが現状です。。。
私たちの力がまだまだ足りないんだなぁ
私たちの愛情がもっともっと必要なんだなぁ
と日々反省
数年前に
触れなくてもいてくれるだけでいいんです、
という方に巡り合ったことがありました
案の定、そのお宅ではご飯を出しても
その方がいる間には出て来ず
寝静まった間に食べに来ていたとか😥
それでも何ヶ月かして
タンスの上から見下ろしてる写真と共に
「やっと姿を見られました!」と
連絡をいただきました
そして暫くののち
「自分がいても目の前でご飯を食べる
ようになりました」と
その方の粘り勝ち
いろんな形の『猫との暮らし』が
あるんだなぁ
シェルターの子たちも
いつかきっと赤い糸のその先に
待っていてくれる家族がいるんだ
と信じて今日もお世話に行ってきます
町田ねこの会からの卒業ニャンズ
みんな、りっぱな家猫だね
里親のみなさま
ずっとのおうちになってくださって
本当にありがとうございました
これからもよろしくお願いします
チャビくん(旧 たっくん)
サンタくん
ぽんすけくん(旧 ノラン)
珠ちゃん
『2021年しあわせ
保護犬猫カレンダー』
残りわずかとなりました
中身、チラ見せ❗️
直接販売
今月いっぱいは
【小森どうぶつ病院/金井】にて
販売しています❗️
1部 1,000円
お釣りが無いようご用意いただけると
助かります
通信販売
①メールにて購入申し込み
宛先メールアドレス:
machida.nekonokai@
gmail.com
⚫︎記入事項:
1.お名前
2.ご住所(郵便番号も忘れずに!)
3.お電話番号
4.購入部数
②規定のゆうちょ銀行へ振り込み
※メール発信後、3日以内に振込をお願いします
また振込手数料がかかる場合は
ご負担をお願いいたします
1部 1.000円
1,000円/部× 部数分+ 送料 200円
振込先
③入金確認後、普通郵便にて発送
※振込から発送までには、数日かかることも
あります。ご了承ください。
★カレンダーの売り上げは
原価を差し引き
全て保護猫のための生活費、医療費等
及びTNRに関わる活動費に
使わせていただきます
インスタグラムもやってます
新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!
物資ご支援のお願い
毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
町田ねこの会のメンバーブログ!!
自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください