高齢者の方が脳梗塞で倒れられ入院
飼い猫2匹
ご家族は別の所に住んでいる
そしてこの猫たちの行き場がなく
相談されてきた
このような案件はどこの地域でも
増えているのではないか…と思う
離れて暮らしている高齢者がいるなら
元気でいるか?
生活に不自由はないか?
と心配は尽きない
その時にご家族の方は
高齢者ご本人の体調を考慮すると同時に
もしペットがいるなら
今後どうするのか…
ペットたちの行く末を真剣に考え
対策を練っておいていただきたい
大切な自分のご両親が大切に可愛がっていた
ペットたちです
もう少し目を向けてください
愛するものが愛しているものを
愛してください…お願いします
やむを得ずその11歳と9歳の2匹の猫たちを
当会が引き取ることになりました
シェルターのお手伝いに来てくださる
A様より
ルルちゃんへのご寄付も
いつもありがとうございます
H様より
ありがとうございます
S様より
ありがとうございます
そして…
S家にお嫁に行った珠ちゃん
相変わらず可愛い💕ねぇ
W様より
ありがとうございます
S様より
ありがとうございます
Y様より
ワカバくん手術、よく頑張りましたね❣️
元気になってずっとのおうちが見つかるよう
祈っています
ありがとうございます
N様より
ルルちゃんへのご寄付もいただきました
ありがとうございます
みなさまからのご支援
本当にありがとうございました
大切に使わせていただきます
新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!
物資ご支援のお願い
毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
町田ねこの会のメンバーブログ!!
自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください