しんこちゃんとポリヨンちゃん | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます

昨年12月のこと

負傷した猫さんから次々にS.0.Sが入ってきた

もちろん猫さんを心配した依頼者からですが・・・・心配

 

 

 

 

怖い しんこちゃんからのS.0.S 怖い

 

いつも庭にご飯を食べにくる外猫(のらねこ)がけがを負い足を引きずっているので、何とかしてあげたい・・・という相談

捕獲器をお貸しし、数日後に捕獲、動物病院へ連れて行った

 

カラスなどに突かれたのか、猫同士の喧嘩か、何かに挟まれたのか・・・原因はわからないが右後足、アキレス腱の部分がゴッソリとえぐられている

 

捕獲器に入ってくれたしんこちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

傷はこんなになっていました

 

 

 

 

 

 

 

 

しんこちゃん、痛かったよね

よく頑張りました!!

 

先生に縫合してもらい、傷の深さを考えこのまま外に離すのは厳しいだろうと判断し、代表Uの家で養生することになった

 

 

 

 

サゲサゲ↓痛々しいしんこちゃん

 

傷口が少し開いてしまったところに、代表の”ナイチンゲール”U がせっせとゲンタシン【化膿止め】や傷パウダーをまぶして、かいがいしく看病し、なんとかふさがったとのこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今はすっかり落ち着いて、元気回復のしんこちゃんルンルン

 

 

 

 

 

 

 

 
 
怖い ポリヨンちゃんからのS.0.S 怖い
 
「町田ねこの会」のリーフレットを頼りに、警察から連絡があった

バイクに頭をぶつけたようで、鼻血で鼻がふさがれ、目の奥はかなり腫れているようだとのこと

動物病院の先生からは、「4日生き延びればなんとか生きられそうだ」と。。。。

 

抱くことはできるので、もしかしたら飼い猫だったのかもしれない

保健所などに届け出が出ていれば、飼い主のもとに帰ることもできるのだけど

 

 

 

 

矢印保護直後の写真、ポリヨンちゃん
(ポリスからきた四番目<ヨン>の猫なので、この名前に・・・・)
 
 
 
 
 
あれから一か月が経ち、今ではすっかり甘えん坊の抱っこ猫に・・・

 

 

 

ポリヨン「気持ちいい~おやすみ アタシは眠りに落ちていくくくく・・くう」
 

 

 

目の前に負傷した猫がいれば、救いたいと思う

しかし誰にでもできることではない

お金もかかる

時間も束縛される

新しいお家が見つからなければ、ずっとお世話していかなければならない

亡くなればものすごく悲しい

 

 

代表Uの強い思いは最初のころから、全く揺らがないし、ぶれない

 

しかし、そろそろ跡継ぎがほしい今日この頃。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音符新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!

 

 

 

 

 

 

 

音符物資ご支援のお願い

毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

音符町田ねこの会のメンバーブログ!!

自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください音符