ついに『広報まちだ』の一面に… | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます

なかなか行政が積極的になってくれない…

ボランティアだけで広めていくには限界がある…

もっと市民の方々に知ってほしい…


ずっとずっとそう思い、

ずっとずっと保健所の職員の方に訴え続けてきた、〈飼い主のいない猫問題は地域で解決!〉の願いに光が見えてきた音符



地域猫のこと

動物愛護への取り組み


について、町田市が発行する

2019年1/15号の『広報まちだ』の

1面と2面に大々的に掲載されました。



これまで年2回発行されている『ペットタウンまちだ』に載ったことはあったけど、ペットに関心のない方はすっ飛ばしていたと思います。


しかし、今回は町田市からの重要なお知らせや催しが満載されている『広報まちだ』の表紙を【地域猫】という文字が飾ったのです。



早速この記事を読んで、飼い主のいない猫たちの不妊去勢手術について相談に訪れてくれた方もいます。



この広報誌は、市民センターや市民ホール、

鶴川駅の改札を入った正面にも置いてあります。




ぜひぜひご覧になってくださいね!!


茶トラのニャンコが表紙です。


1面




2面





 

 

音符新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!

 

 

 

 

 

 

 

音符物資ご支援のお願い

毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

音符町田ねこの会のメンバーブログ!!

自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください音符