物資のご支援、ありがとうございます! | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます

今日は、通常の〈お見合い日和〉の日ではなかったのですが、ぜひシェルターの猫たちに会いたい…とご連絡を頂き、メンバーの都合もついたので、お母さまと娘さんのお二人にお越しいただきました。

 

お母さまは、ご年齢のこともあり、先のことを考えて後継者として娘さんを連れて来てくださったとのこと。

 

ご高齢の方が動物と一緒に暮らすことには、ご本人も、周りのものも不安や心配は少なからずあります。

今は元気に自分たちのことは、自分たちでできているから大丈夫。。。

と思っていても万が一のことを考えて、大切な家族を託せる後継者を決めておくことは、大事なことです。

 

その上で、一日でも長くペットと暮らしていける・・・そんな生活ができれば・・・いいですねハート

 

 

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜

 

 

城◯様より。

猫砂とフードをいただきました

ありがとうございます

 

 


シェルターのニャンズも喜びます!!

ありがたく使わせていただきます!!3

 

 

 

 

 

 

音符新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!

 

 

 

 

 

 

 

音符物資ご支援のお願い

 毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。

また、年齢と共に腎臓が弱ってきている猫たちのために、療法食を必要としています。

できましたら、ご協力のほどお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

音符町田ねこの会であり、個人でマリーの会を立ち上げている

メンバーのブログ!!