犬3匹と猫1匹を飼育しているお宅の縁の下で産み落とされていた
2匹の子猫。。。
小さなお子さんもいらっしゃり、これ以上飼うことができない・・・
との相談があった。
母猫の不妊手術はきちんとする、子猫たちのワクチン接種も済ませる、
と約束していただき、当会で新しいお家探しのお手伝いをすることにした。
2匹はとっても仲の良い兄妹
一緒に同じお家に行けるとうれしいなぁ~
泉 ♂
みどり ♀
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
家の縁の下や物置、小屋、廃材置き場などで子猫を産んでしまう猫は多い。
人の出入りが激しくない場所、外敵から身を隠せる場所・・・
近隣に飼い主のいない猫=野良猫がいる場合、不妊手術をしていないと
メスであれば、ほぼどこかで出産するであろうと想像してほしい。
それが、自分のうちの敷地かもしれない。
1回の出産で4~6匹ほどが誕生。
そして半年もすればもうりっぱな大人。つまり、子猫だった子が十分妊娠・出産
できるわけである。
これが一年間に2回とすれば、1匹のメス猫から8~12匹産まれてくるわけで、
不妊手術を施さなければ、あっという間に増えていく。
安定した餌を確保できず、安住の家もない猫は、事故や病気で命を落とすこともあるし、
そうやって増えていった猫が、家の庭で丹精込めて作り上げた花壇や菜園を汚していく。。。
猫にとっても、人間にとっても避けたい出来事ではないだろうか?
野良猫には所有者がいない。 じゃあ誰が手術に連れて行くの?
『飼い主のいない猫対策セミナー』にその答えはあるかもしれない。
猫問題でお悩みの方は、ぜひお越しください。