多摩敬愛のスタッフの中には

一般病院、精神病院、老人保健施設、グループホーム、

または介護自体が初めてだった、色々なキャリアの人が

在籍しております。

3~4年前までは私自身、

精神病院と一般病院の経験はありましたが、

在宅は未知の領域でした。

『自分の介護力は在宅で通用するのか?
』と、

不安を抱えていた時もあり、

色々な方からヒントを得て現在の介護スタイルが

形成されています。


逆に在宅のみで活躍されてきた方は

『病院ですか?私は在宅しかなくて…』と、

劣等感を抱いている方もいらっしゃいます。

正直、その方は介護技術全般に優れており、

驚きましたが…( ゚Д゚)!?


私はこれまで格闘技をやってきた為、

どうしても考え方が格闘技風になってしまうのですが、

総合格闘技(Mixed Martial Arts)のように

打撃(パンチ、キック)、投げ、固め技(抑え込み、関節、絞め)の

様々な技術・知識を駆使して目標(勝利)を達成するのだなと。



一例ですが、これを私なりに介護変換すると、

総合介護(
Mixed Care)

身体(移乗、更衣、排泄)、制度、生活(調理、掃除)の

様々な技術・知識を駆使して目標(安心安全)を達成になるのかなと。

(*'▽')


そう考えると、何だか面白くなってきて…

腕ひしぎ逆十字(オムツ交換)にしても、ポジショニングや

技の入り方(ボディメカニクス)が違うとか(苦笑)

介護と格闘技って似ているなぁ…(^^♪


一人でも多くの総合介護福祉士(
Mixed Care Worker)が

誕生するように、今月の研修も頑張ろうと思う今日この頃











訪問介護事業所 多摩敬愛ホームページ







桜の季節は街が明るくなる感じがしてとても好きです!(^^)!


街が明るくなる他に、人の心も穏やかにしてくれるので、


少しだけ人に優しく接することができている気がします。



さて、相模原市の西門へ夜桜を観に行って来ました☆彡



今回は三脚なしの手持ち撮影に挑戦!


光量が少ないので、シャッタースピードを上げるために


ISOは3200( ;∀;)


EOS 6Dならいけるはず!



桜は夜の方が映えますね(≧▽≦)


手持ちだとブレやすいのですが…( ;∀;)



この日は気温も丁度よく、快適に散策できました☆彡


黒の背景に浮き出る桜。



桜は綺麗だけど、咲いている期間が短くて…


散った桜を観てると切なくなくなるんだよなぁ…


でも今日だけは純粋に夜桜を楽しもう…。


日本に生まれて良かったなぁ…


ラグジュアリーな国に感謝(^_-)-☆




平成27年4月1日(水) 
指定訪問介護事業所

多摩敬愛オープン !(^^)!



住所:多摩市山王下1-15-10-101

TEL:042-319-6036
FAX:042-319-6096

※ 多摩センター駅から徒歩5分




オープンに伴い、ホームページも一新☆彡

ボリュームがアップしてスタイリッシュに(^_-)-☆

→ 敬愛(多摩敬愛)ホームページ❀


『人を敬い、愛し、大切に想うこと』



敬愛グループ一同、

新しい知識・技術の習得、

『寄り添う介護』をご利用者・ご家族に

提供してまいりますので、

今後とも、宜しくお願い致します☆彡