京都の寺社仏閣巡り(山科区・岩屋寺) | まっちーのブログ

まっちーのブログ

ゆる~くご覧ください。

ありがとうございますニヤリ

 

京都に出張に来た折に寄りました「岩屋寺」に伺いました。

 

岩屋寺は従来天台宗に属し、比叡山三千坊の一にして、山号を神遊山と号し、曹洞宗永平寺派天寧寺の末寺で、むかしは山科神社の神宮寺であったと伝えられています。

 

{7881463B-E41E-473F-9333-D462B31F8A82}
 
桜の頃の時分だったので、満開で綺麗な境内でした。

 

{27C6FF51-599F-45BD-8E07-C14A7E9EA704}
 

本堂に安置する本尊不動明王は智証(ちしょう)大師の作と伝え、大石良雄(よしお)の念持仏であったといいます。

 

 

{6D79C3F6-7A5F-4396-8000-C4139128C085}
 
本堂の下段境内に大石良雄の遺髪塚及び宅址があります。
 
赤穂城明渡しの後、彼はここにかくれてひそかに討入りの謀をめぐらしたが、事成ってのち、邸宅、田畑等一切を岩屋寺に寄進しました。
 
その後、当寺は荒廃したが、嘉永年間(1848~1854)に堅譲(けんじょう)尼が京都町奉行浅野長祚(ながとし)等の寄付をうけて再興されました。

 

 

{930D25DE-9F7B-46A3-94B6-59BC410DDE9C}
 
境内には本堂・毘沙門堂のほか、明治34年(1901)に建立された木像堂があり、堂内に浅野内匠頭長矩(あさのたくみのかみながのり)公の位牌(いはい)及び大石良雄の遺品、他に47士の位牌木像を安置しています。

 

 

{EA06859B-7984-42CD-9FC5-BB02EA4152E1}
 
12月14日には義士忌(ぎしき)が行われます。

 

 

{8CB3D96E-ABBD-4CBD-BBB0-BBD08AA573C5}

 

 

よいところです。

 

是非訪れてみてはいかがでしょうか!

 

 

代表 まっちー音譜

 

 

 

株式会社 町田絲店 代表取締役

 

 

町田絲店の紹介動画です↓



 

ペタしてね

 

よろしければ↓↓クリックお願いします!

 

人気ブログランキングへ