こんにちは🎵
マチダデンタルオフィスの倉田です( ¨̮ )
皆さんは歯医者さんでよく聞く「シーラント」ってどんなものかご存知ですか?
シーラントは虫歯治療ではなく予防処置です。歯には溝があり、この溝は歯ブラシが当たりにくい部分で、食べかすや菌が溜まりやすい為虫歯になりやすくなってしまいます。
(シーラントのメリット♩)
・虫歯になる可能性を減らせる
・歯を削らなくてすむ
(シーラントのデメリット)
・シーラントが取れてしまう事がある
※シーラントは樹脂を流して固めるものなので、通 常の詰め物より取れやすくなっています。
しかし取れてしまった場合でも、もう一度付け直す事ができます。
しかし気を付けたいのはシーラントをしたからと言って、虫歯にならないわけではありません。
毎日の歯磨きはとても重要です。
患者さん一人ひとりのお口の環境(虫歯のリスクの高さ、唾液の量、奥歯の溝の深さ)等によってシーラントの必要性は異なりますので、何かあれば歯科医師や衛生士にご相談くださいね✨😄