元旦は、映画の日でもあります。
いつもより安く映画を観られる日なので、今年もイオンシネマ幕張新都心です。
元旦から仮面ライダーの新作を観て、帰り道でそのロケ地の前を通った年もあります。
元旦から三国志を観て「今年は原作を読破してみよう!」と意気込みながらも松の内を明けた頃にはもう忘れていた年もあります。
今年は『屋根裏のラジャー』。全く予備知識はなく、ただ単に我が子が「観たい」というから観に来たというものでした。
凄く良かったです!
(公開中の映画につき、ストーリーには一切触れません)
妻だけでなく我が子も泣いていました。映画に感情移入する我が子を見たのは初めてだったので、驚きました。こうやって成長していくのですね。
一方で、アンパンマンは卒業してしまっています。ついこの前までは楽しんで観ていたのに。
数年後は寅さんあたりを観ているかもしれません。