在宅勤務でしたが、夕刻は仕事さておきでした。そんな人、わりといたのではないでしょうか。
今日はドラフトでした。
マリーンズ、籤3度も外しましたね。
個人的には、3度目はぜひとも引き当ててほしかったと思いました。逃がした魚は、東洋大の細野投手でした。
今年の8月28日、私は東京ドームへU-18日本代表の壮行試合を観に行きました。開門前のドーム前でマリーンズの柳沼スカウトと三家スカウトを見かけました。おお、彼らもアマチュアの選手を観にきたのかと思い、感動したものでした。
その試合は直前の甲子園で活躍した選手たちを観てみようと思って行ったのですが、壮行試合の相手として立ちはだかった大学日本代表のメンバーも素晴らしかったです。中でも驚いたのが、リリーフで1イニング投げた細野でした。
ドームは、たしかにどよめきました。左腕が叩き出すスピードガンの158km/h。その瞬間、マリーンズに来てくれるイメージを勝手に描きました。
それだけに、細野を外したのがショックでした。
しかしそれを言い続けると、その後に指名した上田選手に失礼極まりないとも思います。実は上田選手、この試合で日大三高の安田投手(たしか)からホームランを打っています。また高校生では3位指名の木村投手が登板し、5位指名の寺地選手は一番打者として出場しました。そう考えると、けっこう豪華な試合を観たものです。
縁あってマリーンズに入団する選手にはみな活躍してほしいと思います。