神田神保町の三省堂書店が閉店してしまいました…老朽化のため、建て替えをするそうです。数年後、復活するらしいです。
ここは、もう20年以上愛用していました。大学も近くにありますし、現在の職場からも近いです。結局書かなかった卒論の参考文献を漁ったこともありました。仕事に使えそうな本もここで買いました。
野村克也氏の著作もここで何冊も買いました。
人生のいろいろなシーンで私を助けてくれた三省堂書店でした。
復活することが決まっているとは言え、やはりいったん閉まってしまうと寂しいものです。
交流戦が始まりました。マリーンズは緒戦を大勝したようです。しかし私自身それを知ったのは帰路のバスの中でした。この日はけっこうな残業となってしまい、帰宅時にはもう試合が終わってしまっていました。横のテレビではまだやっている神宮球場の試合が映っています。延長10回、1-1。なおこの時点でパ・リーグの2勝3敗です。
ちなみに私は「マリーンズ以外のパ・リーグ球団全部負けちまえ」派です。なので私はマリーンズ戦が行われない神宮や所沢へも行きます。神宮ではヤクルトを応援し、所沢では西武を応援せず。
横浜ではアレが炸裂したようで、本当によかったです。
オトコハダマッテ、ナゲルダケ。
がんばれ、シミノボ。