雨 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

す今、国道357号を走っていますが、東名高速の雨がものすごかったです。これだけたくさん降ったのは久し振りかもしれません。


朝は、そうでもありませんでした。

連休(私の場合は3連休)初日は、伊豆でした。



初めての「めんたいパーク」です。
以前、足柄サービスエリアのフードコートのテーブルにここの広告が貼ってあり、ずっと我が子に「行きたい」とせがまれておりました。今日は実はあしかがフラワーパークに行く予定だったのですが天気が崩れそうだったので屋内施設のここにしました。
2階のキッズエリアはかなり楽しめたようでした。なぜかボルダリングがあり、もはや明太子のテーマパークを超越していました(ちなみに足湯もあります)。1階は明太子工場の見学エリアとなっており、お勉強にもなります。
食のテーマパークは、なかなか良いです。

そして我が子を遊ばせているさ中、マリンスタジアムのゲームの中止を知ります。誰もかもが打てない今、休んだほうがいいでしょうね。
明日、頑張りましょう。

なお個人的に残念だったのは、やはり中止となった神宮でベイスターズの予告先発が有吉だった点。久々の当番だったと思いますが、流れてしまいました。スライドもないようですので、次の機会があることを願います。

そして東京ドームはやはり雨柳、もとい青柳。屋根付き球場でも雨を降らす青柳。