…プロ野球開幕の話です。
すっごく凹む開幕見合わせではありますが、4月中の開催に向けて努めている方々もいらっしゃることを考えると、我々も動向を見守っていくしかないです。
我々にできることは、きっと早晩やってくるプロ野球シーズンに向けて英気を養うことです。大声で声援を送る、というのも難しい状況かもしれませんが、スタジアムへ足を運んでスタンドを埋めることが大事なのではないかと思うのです。それが、これまで愛し続けたプロ野球への姿勢ではなかろうか、と…ちょっと大袈裟に考えてみました。
私は今、関東にいます。
実は、こんなはずではありませんでした。本当であれば、今頃は鳥取にいたはずだったのです。というのも、明日の福岡PayPayドームの試合(ホークス対マリーンズの開幕第2戦)を観る予定だったからです。遠征も、「まぼろし~」でした…。
なぜ鳥取!?の話。
実は、陸路での九州上陸を考えていました。しかも、車で。ただ家族を連れて「はかた号」的な旅をするのはさすがに狂ってるので、途中までは新幹線を使って残りをレンタカー、というプランを立てていたのです。
昨日…岡山まで新幹線で行き、そこから鳥取まで北上してすなば珈琲でお茶。
今日…境港まで行って水木しげる先生の世界に浸ってから島根と山口を通過して関門大橋経由で小倉(こくら)。
明日…小倉からPayPayドーム。
明後日…岡山まで戻って帰る。
そのはずだったのに…。幻に終わった「福岡のついでに鳥取旅」プランでした。楽しみにしていたのに…鬼太郎(笑)。
遠征が幻になりブランクとなった3連休…
なおIKKOさん、福岡県出身だそうです。