淋しい熱帯魚(3/5ウインク球場) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

昨日の姫路でのバファローズ対マリーンズのオープン戦は中止となってしまいました。ただ…

熱帯魚は関係ないのですが、どうしても球場名が気になってしまいます。中止以上に気になった「ウインク球場」。姫路のケーブルテレビ会社がネーミングライツを得て、その愛称である「ウインク」が冠せられたということらしいです。
まあ神奈川でいえば、「サーティーフォーって、何?」というのと同じことかもしれません。

なお中止の理由は「グラウンドコンディション不良」とのことです。「何それー」と思いたくなるかもしれません。しかし、わりとよくあることのようです。
なお私、7年前に経験しています。香川レクザムスタジアムで四国アイランドリーグ観戦をしようと思っていたら、現地でこれを食らいました。どこにでも阪神園芸がいるわけではありませんので、これは仕方がないかもしれません。お外でやるスポーツゆえ。

ともあれ姫路に行くことは行ったマリーンズ。
鳥越コーチは姫路城を堪能できたそうです。よかったですね。