今年は初日の出を見に行くことにしました。『紅白歌合戦』『ゆく年くる年』を見てから一路、三浦半島。
何年か前に、ここへは来たことがあります。大晦日終夜運転の京急線に乗って辿り着いた三浦海岸には雪が舞っていました。そうだった、初日の出は寒かったのだ・・・。
今回は車。4時ちょっと過ぎに到着します。しかも、駐車場からそのまま海岸が見えるロケーションだったので、車から出ずに初日の出を拝めそうです。
6時45分頃から、太鼓の音が聞こえます。初日の出を迎える、三浦の太鼓です。
嗚呼・・・
「多分この辺」初日の出となってしまいました。こればかりは仕方がありません。
その後駐車場から出る直前で、雲の合間から今年初の太陽が顔を出します。
これを「初日の出」というかどうかはちょっと微妙ではあります。