先日行ったばかりでしたが思いのほか楽しそうだったので、また来ました。今回はじっくり回ってきちんとお買い物でもしようと思って。
ところが、たまたま木更津へお買い物をしようと思っていた日にこんなイベントが。
久々のマリーンズのオフイベントでした。ルーキー東妻選手、そして岩下選手でした。なおこの日、彼らが同級生であることを初めて知りました。プロ入りは丁度4年の差があったのですね。
そして司会は、今オフでの引退を発表している新婚の庄司こなつさん。なおこの日、全員ねずみ年であることを初めて知りました。
久し振りのトークショーは実に楽しかったです。来季の目標として東妻は「30試合登板」、岩下は「100イニング」。
・・・意外に控え目な目標と感じてしまったのは昭和の「ド根性野球」を観過ぎたせいかもしれません。
両者の2020年、素晴らしい活躍を期待します。
長いオフ。こうしてプロ野球の選手を見ると、やはり思いを馳せるのは2020年シーズンです。まだまだ開幕まではかなりありますが、実に待ち遠しいです。
なおこの日の我が子、最も楽しかったのは選手登場前の前座の「氣志團」ダンスだったようです。ちびっ子なのでステージの前まで出ることがで出来、「M☆スプラッシュ」の人にダンスを教わって踊っていました。踊り切ったらもう満足だったようで、「はやくおわんないかな」と、次のところへ行きたがりました。
トークショーを楽しむにはまだ早いのかもしれません。