7月7日、七夕。梅雨真っ只中で、小雨はなかなか止みませんでした。しかもそこへマリンスタジアム独特の強い風が吹き、傘を崩壊させている人たちをを多く見ました。
要は、寒かったです。
にもかかわらず冷却イベント。おお、見ている方が寒いかも。
アイスを配る日、たいてい寒くないか。(そしてチョコレートを配る日、たいてい猛暑でないか?)
とはいえ我が子、きゃっきゃきゃっきゃと楽しんでいました。
ああ、千葉ロッテマリーンズ。
なお試合は、ライオンズ戦。1勝1敗で迎えた3戦目、カード勝ち越しをかけた試合でした。ライオンズ先発は、松本航・・・だったにもかかわらず、「松本航キラー」を一軍に帯同するのを忘れてしまった千葉ロッテマリーンズ(笑)。ま、そんなことはないのでしょうが。
試合は5回、驚きの動きを見せました。1点ビハインド、なんとライオンズにエラーが重なり、労せずに逆転できてしまいます。そして鈴木大地のタイムリー(これも送球もたついたおかげでもう1点もらえたように見えました)。松本航、自身の一塁悪送球もあったのでなんとも言えませんが、踏んだり蹴ったりの5回裏でした。マリーンズは、1安打で一挙4点でした。
七夕というか棚ボタ。ただ、七夕生まれ(さらに言えば「平成7年7月7日生まれ」だそうです)の土肥に今季初勝利が舞い込みました。
まだまだ苦しい戦いは続きますが、なんとか食らいつけているのではないでしょうか。上位ライオンズ相手にカード勝ち越しを遂げられたのは大きいかと思われます。次のファイターズ戦もその勢いで臨んでほしいと思います。
試合終了後もやはり寒かったのですが、バス待ちの列の後ろのステージではなんと「水かけイベント」が行われていました。「夏」感ゼロの日に無理やり「夏」。お風邪を召されなければいいのですが。
最後に、大事なことを言い忘れそうなので記しておきたいと思います。
七夕生まれと言えば・・・「四国のバース」を忘れてはいけません。
お元気でしょうか。