千葉神社 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 15~6年ほど前に市川に住んでいた時に一度お祭りで来たことがある千葉神社。それ以来でした。

 前の通りはよく通っているのですが・・・

 

 七五三、しました! ワガコ、めでたく3歳。本来であれば今日11月15日に行うのですが平日ゆえ、先週末にお参りしました。

 綿あめには目もくれず、とっとと社殿へ向かいます。

 

 3歳は男女とも行う七五三詣。古来「髪置き」の儀と言われます。かつて(平安時代だったかな?)、男児も女児も生後暫くは剃髪し、3歳になった時から髪を伸ばし始める、というもの。

 ワガコ。生まれた時からかなり毛深かったような・・・・・・

 

 受付を済ませ、初穂料を納めてからいよいよ祈祷。案外、待ちませんでした。

 まずは「おめでとうございます」と言われます。少し驚きましたが、無事3歳を迎えたこと自体がおめでたいことなのでしょう。

 感謝せねば、と私も思いました。

 

 そして神主が祝詞を。

 ワガコ、落ち着き皆無・・・まぁこれは仕方がないか。

 

 絵馬には「楽しく健やかに」と、シンプルに。

 それで、十分。

(「トリプルスリー」とか書いておけばよかったかな?)

 

 久し振りに来た千葉神社ですが、派手な転勤がなければ千葉はワガコにとって地元になります。

 これからも来ることになるでしょう。