銀座駅 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 銀座駅ができたのは1934年。上野浅草を結んだ「東洋唯一の地下鉄」(当時)が銀座まで延伸したのが始まりとのことです。

 

 当時の事業会社「東京地下鉄道」の創業者が早川徳次(のりつぐ)。銀座駅に胸像もあります。

 

 なお“AQUOS”で有名なシャープの創業者も「早川徳次(とくじ)」。偶然知りましたが、驚きました。

 

 日本ハムに「田中幸雄」が二人入るくらいの偶然か。