赤穂海浜公園 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 播州赤穂駅からバスに揺られ10分くらいでしょうか。海までやってきました。

 

 この赤穂海浜公園にはファミリーが集い、空の下で寛ぎます。

 広大な湖。

 そして緑。

 

 ・・・なのに「特攻服」って???

 

 それはさておき、ここでは赤穂名物という「鶏肉のレモン漬け」というものをいただきます。

 マリンスタジアムでも思いましたが、唐揚げというのは各地でかなりバリエーションがあるようです。その個性を楽しむのもいいですね。

 

 そして「(赤穂)市民の夕べ」というお祭り。千葉市民ですが・・・ちゃっかり「市民」として楽しみます。

 

 「祝・兵庫県制150周年」

 ・・・廃藩置県から150年なので、兵庫に限らず大概の県は150年ではないでしょうか?

 

 そして花火ドーン。

 

 以上、妻に「野球ばかりなので花火大会ほとんど行けてないじゃん」と言われて強引に花火大会観覧をねじ込んだ神戸旅の話でした。

 神戸から赤穂・・・実はけっこう遠かったです。

 

 しかも帰りの播州赤穂駅は終電が早いうえに本数が寂しかったので、1時間近く待ちました・・・。