新橋駅(2) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 またまた井川遥眼下の新橋駅。今度は「SL広場」のある日比谷口に来てみました。

 

 ちょうど正午だったようで、いきなり汽笛が鳴って驚きました。「SL広場」に保存されている「C11」という蒸気機関車は、一日に二回(だったと思う)、時報のように汽笛を鳴らします。

 

 新橋は、日本で初めて汽車が走った駅として有名です(当時の「新橋駅」はむしろ汐留あたりだったようですが)。

 汽車をモチーフにした「くじゃく窓」というステンドグラスもあります。くじゃくが、汽車の力強さを表現しているとのことです。