意外と大きな駅だったので、驚きました。
今年ももちろん、ファイターズの旭川開催ゲームはあります。場所は、スタルヒン球場。カープとの交流戦を観に行ったことがありますが、やはり球場外周のスタルヒン像は必見です。
駅前にはバス。
実に慇懃丁寧な回送車でした。
そのバスは「旭川電気軌道」。電気自動車というわけではなさそうですが・・・。
どうやら、かつては路面電車を運行していたようです。
そのバスにゆられ、しばし。
旭川市役所前を通過します。
市役所には甲子園出場を祝う垂れ幕がありました。旭川大学高校は、北北海道の代表切符を手に入れました。
昨日の第四試合、長野県代表の佐久長聖との戦いはものすごいものとなったようです。史上初のタイブレーク・・・延長14回、4-5。惜しくも敗退となってしまいました。
この試合はまだ新聞でしか見ていないのですが、録画した『熱闘甲子園』でしっかり見ておきたいと思います。