東武動物公園 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 東武ワールドスクウェアと並ぶ東武のレジャー施設と言えば・・・

 

 東武動物公園です。ハイブリッド・レジャーランド・・・うちみたいに「動物園だけでいいんだけど・・・」という家族にはやや割高な気もしましたが「カバ園長」西山登志雄さんに多くを教えられた世代としては行かねばならない動物園です。

 ちなみに我が家は車で行きましたが、ここ・・・「東武動物公園」駅からかなり距離がありそうです。

 

 リニューアルしたモンキーゾーン手前ではニホンザルが我々を迎えてくれます。ここは赤ちゃんが多く生まれたとのことで、ものすごく小さいお猿さんをここで眺め、癒されます。

 

 とんでもないことになっているつがいのペリカン。

 

 そしてホワイトタイガー。大人気でした。

 

 ゾウたん。

 

 昔のオーストラリアの雰囲気を出すカンガルー舎。

 

 「ああ一周したかな」と思った時、アフリカゾーンをすっ飛ばしていることに気づきます。たぶんキリンを見ないことには我が息子も納得しないだろう・・・

 ということで戻ってアフリカゾーン。戻るのも大変なくらい広かったです。

 

 

 キリン。

 

 サイ。

 我が子、これくらいであれば動物の名前を言えるようになりました。

 物の名前を教えていく動物園の旅も悪くありません。