人生の転機となった2015年 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

どうしても子どもがほしいとずっと思っていました。しかし結婚10年が経とうとするもなかなかその機は訪れず、諦めかけます。その時、山田宗樹の『天使の代理人』を読みました。そこには、出産の感動がありました。

これはなんとしても。

妻も頑張ってくれました。

◇◆◇

2015年、人生で初めて父親というものになりました。41歳にして、です。初めての育児はなかなか大変ですが、毎日が充実しています。人生は、ガラッと変わりました。これからは3人で歩んでいくのだ、と。

一つ、決めたことがあります。これからは家族のために時間とお金をより使おう、と。そして、時間さえあれば家族旅行をしよう、と。彼には、いろいろな場所、世の中を見てほしい、と。

学もお金も困らない程度あればよく、多くは望むつもりもありません。ただ、周りを幸せにできる男にはなってほしいと思います。時間とお金を人のために使える男になってほしいと思います(全部そうしたらただのバカですが(笑))。

◇◆◇

すみません、我が家のことばかりになってしまいました( ̄□ ̄;)!!

今年は(私が産んだわけではないのですが)産前産後に少しブログもご無沙汰してしまいましたが、このペースで来年もこの場でいろいろ綴ってみたいと思います。
今年一年、ありがとうございました。良いお年を。