
先日のひじき煮で残ったお野菜の「在庫処分セール」。
【材料】
・ニンジン:先日の残り
・レンコン:先日の残り
・ゴボウ:先日の残り(笑)
それぞれ千切り、銀杏切りにしてゴマ油で炒めます。そこにみりん(大さじ2)酒(大さじ1)醤油(大さじ2)を投入し、やや強火で汁気がなくなるまで絶えずかき混ぜながら炒めていきます。
ゴボウはかつて何度か切り方に失敗して材木のように硬いきんぴらを作ってしまっていたので、今回はより細く切りました。これは場合によっては「ささがき!男塾」にしてもいいでしょう。
(突然「ささがき!男塾」と言っても何のことかわからん人はかなりいると思われますのでこれはいつか柳川丼の回あたりで紹介します…果たしてやるかな、実際に)
以上、「困ったときの鈴木平」きんぴらでした。
惣菜コーナーで買ったほうが安い、というのはひとまず横に置いておきます( ̄□ ̄;)!!