西武第二球場が・・・ | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 
 西武第二球場。言わずと知れたライオンズのファーム本拠地です。西武プリンスドームの隣にあるこの球場はスタジアムと云うよりかは練習グラウンドと呼ぶに相応しく、ギャラリーにとってはあまり試合を観易い球場ではありません。ネットが被ったり、支柱が被ったり、G.G.佐藤が被ったり。

 2015年秋。そこに・・・何と2,000人超のファンが押し寄せたと聞きました。勿論何度も行ったことのある球場ですので球場の空間感覚は把握しているつもりですが・・・

 うん、絶対にそんなに入れないと思う。しかし現実的に来てしまった2000人超えのファン。彼ら彼女らの視線の先には・・・


 西口文也がいました。先日引退を表明してから初めての公式戦登板。
 3イニング投げたそうです。「プロ野球ニュース」で画像を確認しましたが、フォームはまさに西口にしか出来ない投げ方!
 ルーキーイヤーに「個性的だなあ」と思ったあのフォームはついに大きく変える事無くここまでの現役生活を全うした事になります。

 この選手の引退試合は、ライオンズの威信をかけて必ず開催されねばなりません。一方でCS争いの渦中にあるライオンズ故、最終戦までその結果が分かるまでは西口の引退試合もさせられないという事情もあります。運の悪い事に、3位ライオンズと4位マリーンズの残り試合にはかなりの差があり、ライオンズ全日程終了時にはなにも決まっていない可能性が高いのです。

 ただ個人的には、人生のあらゆる局面で見た西口文也なのです。是非とも、引退試合を所沢で行ってほしいと思います。
 2,000人と言わず、30,000人に送られてもいい投手です。