急げ家路、待つのは… | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

台風…。今年も、やつがやってきます。昨日は天候不良ということで、屋外球場の試合が全て中止、試合をやった札幌ドーム・東京ドーム・京セラドームは見事に「全天候型」の力を発揮した形となりました。
台風と言えば、何年か前の仙台。クリネックススタジアム宮城(当時)のイーグルス対マリーンズを見るべく勇んで来たのですが、何と台風上陸。結局観る予定だった試合は全て流れて、温泉を巡って終わりました。

昨日はしたがって千葉のマリーンズ対ホークス戦も中止。家に帰っても野球がないのでゆっくり仕事していこう、と決めた矢先の17時半頃。

…東京ドーム、球審・敷田直人。

家路を急ぎます(笑)。

◆◇◆

一つあったらしい「卍」は見逃しました(TT)
東京ドームのジャイアンツ対、連勝中のカープ。ジャイアンツ菅野、カープマエケンの素晴らしい投球があり、かなりハイペースのいい試合。しかし1-0でカープリードの7回裏、堂上のタイムリーで追いつかれ、かつ…痛恨の暴投。マエケン、惜しくもこれがジャイアンツの決勝点となり、敗戦投手。ただベンチのマエケン、「これも野球」と受け止めたような表情でした。やっぱりマエケンは、凄い。

敷田はほぼ背景だったこの試合。カープが負けたのは悔しいですが、なかなかのナイスゲームでした。やはりプロ野球、試合で見せねば!

井端弘和選手、40歳の誕生日おめでとうございます。
実は「不惑のショートストップ」というだけでも驚いております(昨日はセカンドだったかな)。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村