月に一度のファン感謝祭(4・5QVCマリンフィールド) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 今年から「月に一度のファン感謝祭」を!

 ということでこの日は今年初めてのファンフェスタ。選手は青色のユニフォームを着てプレーします。しかしお天気はあまりよくなかったようで・・・観衆は1万4000人弱だったようです。
 それでもこの試み自体は、素晴らしいと思います。選手とファン、近くなります。

 うーん、勝てればなおよかったのですが。なかなかそううまくは行かないものですね。それでも初回の逆転劇は本当に見事でした。2番・根元俊一、素晴らしい活躍をここまで見せています。
 ただどうも、中継ぎに課題がありそうです。6回にマリーンズは再逆転を果たし、QSのイ・デウンに勝利投手の権利をもたらしたところまではよかったのですが大谷、益田が打たれてしまいました。まぁ、次に切り替えましょう。
 次の戦いは京セラドームでオリックス戦。しかしオリックス、ここまで1勝8敗・・・こういう相手は、却ってイヤです。もうちょっと勝ってくれていたほうがやりやすいと思うのは私だけでしょうか。

 次のファンフェスタは勝どきを挙げた上でファンとともにお祭りをエンジョイ、そんな展開を期待します。
(うちはなかなか行けませんが・・・)

(4月5日・QVCマリンフィールド)
○イーグルス
101100210=6
●マリーンズ
200002000=4

【楽】○戸村(1勝)-福山-クルーズ-s松井裕
*嶋
【ロ】イ・デウン-●大谷(1敗)-益田-松永-金森
*田村
(本塁打)【楽】藤田1号①

◇◆◇

 実は本日、熊谷のファームに行こうと思っていました。しかし起きたら町田は雨・・・体調と、中止になったときの交通費のロスを踏まえて断念してしまいました。

 やったんかい!

(4月5日・熊谷さくら運動公園野球場)
○マリーンズ
001000000=1
●ジャイアンツ
000000000=0


 しかも勝ってるし(笑)。先発は黒沢投手、スコアを見る限りではかなりよかったようです。一度も投げずに二軍降格となってしまいましたが、今の一軍投手陣を考えると速やかに戻ってきてほしいくらいです。黒沢くん、もう最速で戻ってきちゃいましょう!


にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)