そんな「なんちゃって野球バカ」の私・・・開幕3日目にして息切れしてしまいました(笑)。浦和に行こうと思ったのですが・・・・・・ここ数日たまたま仕事が遅かったため、さすがに体力が持ちませんでした。。。ファンにとっては体調管理も戦いの一つであることを痛感いたしました。
マリーンズ、敵地ヤフオクドームでの開幕カードを見事勝ち越しました! 実はテレビを付けた瞬間には0-2で、長谷川に2ランを浴びたことを知ったのはちょっと遅れてのことでした。そして3回には、内川にタイムリーを浴び、来日初先発のイ・デウンは苦しい投球が続きます。
しかし逆転のマリーンズ、ここにあり。ホークス先発の中田賢一の制球が乱れているところにつけ込み、4回、5回で逆転。打撃では、クルーズの「いいところでとくに打つ」素晴らしい打撃が光りました。
イ・デウンの7回途中までの4失点は、おそらく本人にとってもあまり満足の行くものではなかったと思います。しかしチーム一丸となっての、見事なNPB初勝利です。
ヒーローインタビューで久々に聞く、韓国語でした。カムサハムニダ・・・日本人でもわかる人が多い「ありがとうございます」です。なおこのカムサハムニダは韓流ブームが起きる前に天童よしみが「海の神様カムサハムニダ」と唄っています。はい、「珍島物語」ですね。
ちなみにこの「珍島物語」の歌い出しの世界観はもの凄いです。まさにモーゼの世界です。
今年はいっぱい、ヒーローインタビューで「カムサハムニダ」が聞けることでしょう。その時はこちらこそカムサハムニダです。そしてきっとデウンとファンはサランヘヨな関係になることでしょう。
イルスン、チュカハムニダ!
(3月29日・ヤフオクドーム)
○マリーンズ
000230000=5
●ホークス
021000100=4
【ロ】○イ・デウン(1勝)-大谷-益田-s西野(2S)
*田村
【ソ】●中田(1敗)-二保-飯田
*斐紹-鶴岡
(本塁打)【ソ】長谷川1号②
◇◆◇
実は一昨日ようやく初勝利を挙げていた浦和マリーンズ。しかし昨日は大敗。そして今日、元気であれば見に行きたかったベイスターズとの3戦目・・・
なんと田中英祐の先発でした。
(3月29日・ロッテ浦和球場)
●ベイスターズ
000000000=0
○マリーンズ
10010000X=2
2勝目! そして無失点の先発・田中に勝ちがついたようです。おお、なおさら見たかったかも。
さりげなく金澤岳に、早くも今季3本目となるホームランが出ています。真面目に、昇格は近いのではないかと思っています。

にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)