マリーンズ2015・オープン戦は、10勝5敗1分。上々です。
しかし勝敗以上に、内容に「わくわく」でした。
まずは新星が続々と登場した点。ドラ1・中村は打撃もさることながら華麗な守備を続々と見せてくれ、開幕一軍をほぼ確定させました。そして・・・翔太!
さらに驚いたのが、肘井竜蔵の支配下登録と試合出場。持ち味のバッティングと天然ぶり(笑)を見せてくれました。
投手ではイ・デウンとチェン・グァンユウの新戦力2枚。ともに先発での活躍を期待されます。
さらにはオギタカの快足。終盤「大事をとって」ほとんど試合に出なかったのは心配ですが、驚異的なペースで盗塁を稼ぐさまは、ルーキーイヤーを思い出しました。
金曜には、もう幕が開きます。残念ながらちあきさん、いつものように幕は開きません。きっと驚きの開幕となるでしょう。
あれはさんねんまえっ!
(マリーンズ、開幕4連勝していました(笑)。しかし結果は・・・)
・・・書いてみて、後悔しました。
3年前とはまた違う144試合を期待しましょう。

にほんブログ村 お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになるとともに「喝采」がうまく唄えそうな気がします♪)