外国語 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

一昨年、ついに訪日外国人が1000万人を超えたそうです。やはり、外国語をある程度勉強せねばならないのかな、と思い始めています。

英語は適当にコミュニケーションを取れなくもないのですが、ほぼ使いこなせていません。
フランス語は一応資格を持っているもののそれは15年も前の話。取った杵柄があまりにも昔過ぎて、今や「ジュテーム」くらいしか言えません(どこで使うんだ…)。

そこで!

今年、韓国語から始めてみようかと思っております。地理的に近いところからじわじわと習得していくと、世界も広がりそうな気がします。最近、ハングルの法則が徐々に分かりつつあります。けっこう面白いかもしれません。
「…ニダ」「イルボン(日本)」は読めるようになりました。



野球好き的にはスペイン語なのですが、さすがに中南米は遠いです。先日、ブラジルの渡航費用を調べ、顎が外れそうになりました…
「森繁和的ドミニカツアー」も魅力たっぷりなのですが。