武蔵浦和駅です。最後に来たのは昨年11月(ただし仕事)。かなりの変貌を遂げていました。なおトイレの跡地にベックスコーヒー(笑)。ロッテリア跡地も綺麗なテナントゾーンになっていました。
ロッテ浦和工場の工事も進んでいます。
中華「ななしま」跡地の広大な敷地(いや、「ななしま」はわずか0.5%くらいか)はあまり進んでいませんでした。
そして…
この道もかなり懐かしいです。目指すはもちろん、ロッテ浦和球場。
「新人合同練習」がいよいよ始まります!
…ところが。
「今日マリンだそうです!」
…なんですと!?
明らかに「マリーンズのせんしゅたちにあいにいきます!」的な格好をしていた我が夫婦に、球場方面からやってきた見知らぬ人が教えてくれちゃいました。
…うそーん(TT)
通勤ラッシュ真っ只中の小田急を経てやってきたにも関わらず、「新春浦和初め」はまさかのスイングアウトでした。まさかの「初振り」…
正月早々に国士無双振った1997年よりかはマシですが…
今日は家でおとなしくすることにしました。明日、頑張ります。
【追記】武蔵浦和にも「舎鈴」登場!これは行かねば!