楽天koboスタジアム宮城(4) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

夜行バスで帰京、そしてそのまま職場へ。


(何か、忘れている…)




レポ書くのを忘れていました。。


 昨日のコボスタ。まさか試合できるとは思ってもいませんでしたので雨の中温泉の旅をしていました。(今思えばこのタイミングでお風呂に入っておいて本当によかったです)



 雨は上がり…


 この日も緑の真知子が熱唱!

【マリーンズ・スタメン】
(右)加藤翔平
(中)岡田幸文
(左)角中勝也
(指)アルフレド・デスパイネ
(一)福浦和也
(二)ルイス・クルーズ
(遊)鈴木大地
(捕)田村龍弘
(三)高濱卓也
…先発投手、涌井秀章。

【イーグルス・スタメン】
(指)松井稼頭央
(二)藤田一也
(右)岡島豪郎
(一)アンドリュー・ジョーンズ
(三)銀次
(左)ジョン・ボウカー
(遊)西田哲朗
(捕)小関翔太
(中)島内宏明
…先発投手、宮川将。


(すみません、つい歌ってしまいました。)

 試合は初回に押し出しで先制するも涌井投手が面白いくらいに打たれて初回で1-3。ちょっとイヤな予感がします。
 しかし逆転のマリーンズ、4回にクルーズ選手の一発から、一挙5点!


 その後も角中選手の大活躍もあって見事大勝でした(ああレポがカンタン過ぎる(笑))。

 ただ、投手はちょっと心配でした。前日の藤岡投手同様、涌井投手は5回4失点。それでも勝ててしまうのが野球のわからんところです。そして益田投手は松井稼頭央選手ソロ被弾となるのですが、例によって私は見ておりません。試合が長く、試合後に夕食を食べる時間が怪しくなってきていたのでたこ焼きを買いに行っちゃっていました。
 この球場、私が離席すると楽天の選手はホームランを打ちます。ノリしかり、憲史しかり、鉄平しかり、聖澤しかり…。






(8月16日・楽天koboスタジアム宮城)
○マリーンズ
100530012=12
●イーグルス
300010100=5

【勝】涌井秀章(5勝10敗0S)
【敗】宮川将(3勝1敗0S)

【本塁打】
(ロ)ルイス・クルーズ12号①
(楽)松井稼頭央3号①