痛い!!一人負け…(6・9東京ドーム) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

「6月9日は…ロックだぜ」
きっと内田裕也は言うでしょう。

【マリーンズ・スタメン】
(中)伊志嶺翔大
(二)鈴木大地
(一)井口資仁
(指)サブロー
(三)今江敏晃
(左)チャッド・ハフマン
(右)角中勝也
(遊)ルイス・クルーズ
(捕)江村直也
…マリーンズ先発、石川歩投手。前回のジャイアンツ戦では無失点に抑えて見事勝利しました。

【ジャイアンツ・スタメン】
(右)亀井善行
(二)片岡治大
(左)レスリー・アンダーソン
(三)村田修一
(捕)阿部慎之助
(指)フレデリク・セペダ
(中)長野久義
(一)ホセ・ロペス
(遊)井端弘和
…先発、今村信貴投手。

序盤は再三再四の村田修一でした。こんなに凄い守備をする人だったか。いい当たりがことごとくジャイアンツのホットコーナーに阻まれたのです。

そして、先制も村田選手、ダメ押しも村田選手。

ただマリーンズ、後半はいい攻めを見せてくれました。5回には代打・吉田裕太選手の「プロ2号」ホームラン。そして7回には代打起用の根元俊一選手にタイムリー、これは前半に壁となっていた村田選手の横を抜くものでした。そして同じく代打・荻野貴司選手にもヒットが出て繋いで満塁。その後井口選手の犠牲フライでジャイアンツに追いすがります。

マリーンズ、なんと10割の代打成功率でした。


…しかし現実は厳しい、あと一本が出ずに連敗となってしまいました。

なおこの日は軒並みパ・リーグのチームが勝っており、負けたのはなんとマリーンズだけでした…交流戦、これがあるから怖いのです。


巻き返しましょう!!
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ


にほんブログ村
お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)