【マリーンズ・スタメン】
(左)荻野貴司
(二)鈴木大地
(一)井口資仁
(指)サブロー
(遊)ルイス・クルーズ
(三)今江敏晃
(右)角中勝也
(捕)江村直也
(中)加藤翔平
【タイガース・スタメン】
(二)上本博紀
(三)今成亮太
(遊)鳥谷敬
(一)マウロ・ゴメス
(左)マット・マートン
(指)新井貴浩
(右)福留孝介
(捕)清水誉
(中)大和
涌井秀章投手の2勝6敗は、かなり割り引いて考えてあげないとちょっと気の毒だろうと思ってしまいます。あまりにも援護に恵まれないのです。8回完投、敗戦投手となってしまいましたが見事な投球でした。
これだけ援護がないと、せっかくマリーンズに来てくれたにも関わらず「もっと打ってくれよ・・・」と愚痴を言われても仕方がないと思ってしまいます。これに関しては本当に気の毒なのですが、涌井投手は野球を知っている選手。そういう事はよくあるという事は理解してくれることと思います。事実マリーンズは終始打てないわけではなく、全般的にはいい戦いをしているのですから。
いつか涌井投手を、楽に勝たせましょう。
それ以上に阪神・藤浪晋太郎投手の投球が素晴らしかったということでしょう。終盤は攻めどころもあったかとは思うのですがピンチにも動じぬピッチングに脱帽。
ただ。
クルーズ選手への死球・・・マリーンズとしてはかなり痛すぎます。あれさえなければ手放しであっぱれと言いたいところなのですが・・・。ここまでかなり勝利に貢献してくれたクルーズ選手。数字以上にその貢献度が計り知れないものがある選手なのです。ムードも作ってくれます。勝利の瞬間の大地選手との躍動感溢れるハグ(どんなハグ?)は、見るものも爽やかにします。
大事に至らなければいいのですが・・・・・・・・・。

にほんブログ村 お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)