見だしなみは大事(4・19阪神甲子園球場) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

身だしなみに気をつけたいものだ…なぜか身だしなみを咎められて他部署の課長にノートパソコンをいきなり閉じられたという夢を見た今朝。

…ゴメスのせいだ(笑)

毎夜の「プロ野球ニュース」で一応の12球団のチェックをしているのですが、阪神が強いです。崩壊しかけていた投手陣がそれなりに踏ん張り始めたのもそうなのですが、やはり打撃陣。西岡剛選手が福留孝介選手と交錯して離脱するも、選手会長・上本博紀選手が打ち、外国人もバカスカ打ちます。マット・マートン選手はさる事ながら、意外だったのがマウロ・ゴメス選手。春先から出遅れ、マイク・グリーンウェルやらロブ・ディアーやらの阪神伝統のダメ外国人の系譜に入る事は確実と思っていたのですが、恐れ入りました。打率も3割5分近く稼ぎ、チャンスでもしっかり結果を出します。凄いんです。これだけ打てば、多少投手が乱れても勝ちます。




ただゴメス君。ユニフォームのボタンの胸元が大胆過ぎます。せめてそこは、閉じましょう。

伊原春樹監督だったら、間違いなく蹴っています。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ


にほんブログ村
お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)