
引退、か…
言うまでもなくかつてのマリーンズのエース。いつのシーズンだったか、先発の軸として2桁勝ったシーズンの終盤、リリーフでコールされた時のスタンドのどよめきが忘れられません。「先発だろうがリリーフだろうが行かねばならない」旨言っていたかと。
ベイスターズ時代には99勝目を見ました。ただ、マリーンズで100勝を遂げてほしかったのも本音です。2009年オフのトレードは唖然としてしまいました。私自身、その年には秋にブログを始め、初めて起こしたファン感レポ。その時に特別出演という形で紅白戦に登板したのが清水投手でした。生還しようというランナーを…
体で止めていました(笑)そんなお茶目な直さん。
2012年にベイスターズを去り、リハビリに励みました。そしてヤクルトのテスト話もあったのですが「万全でない」と辞退。
お疲れ様でした。これからは新たな舞台、是非ともニュージーランドの野球界の興隆に貢献していただきたいと思います。
ニュージーランド…
ジェットスターで行けるかしら♪ふふ…
にほんブログ村
お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)