昨日初日の大阪場所、両横綱がちゃんと勝っての幕開けでした。ただ横綱日馬富士と豊ノ島戦、決まり手が「首投げ」とありますが…あの体格の豊ノ島の首によく腕をかけて投げられたものです。これは驚いた!
…ちょっとマニアックかな。
その日馬富士の一つ前が、大関鶴竜と遠藤。遠藤は負けはしましたがあっさりと負けないところが遠藤でした。鶴竜にしてみれば一瞬ヒヤリとしたかもしれません。しかし最後は鶴竜、抜群の反射神経が優ってのはたき込みでした。鶴竜の目標は、「まず初日」だったそうです。
一方遠藤。「勝たなければ意味がない」としながらも「得るものはあった」。取り組みは非凡でした。きっとこの場所、いくつかは上位を食うシーンが見られることでしょう。
熱い大阪の二週間が、始まります。

にほんブログ村
お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)