ロッテ浦和球場(7) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 3年ぶりに新人合同練習を見に行きました。というのもここ2年はロッテ浦和球場の改修ということでマリンで非公開だった新人合同練習だったので物理的に見学できなかったのです。

 はっきり言って、公開すべきです! 久々に見た新人合同練習は、本当に素晴らしかったです!

 

 しかし1月のロッテ浦和球場は、本当に寒いのです。

 



 シートには水溜まりがまだ残っていたのですが・・・



 何と凍っていました・・・

 

 そしてグラウンドにはすでに新人選手7人が集結。

 



 なお新人合同練習は担当スカウトが選手をチームに引き渡す場でもあり、昨年大活躍の下敷領悠太 スカウトが熱い視線で見守っていました。なおスカウトたちは新人合同練習が終わるとまた全国に飛び回り、早くも秋の2014年ドラフトに向けて動き出します(これは元讀賣スカウトの中村和久氏談)。



 ドラフト1位、石川歩 投手。



 ドラフト2位、吉田裕太 捕手。



 ドラフト3位、三木亮 選手。



 ドラフト4位、吉原正平 投手。



 ドラフト6位、二木康太 投手。

 

 そして育成の肘井竜蔵 捕手も確認(ここでの写真取り損ねました・・・)したのですが、あの人がいない!?

 

 しかしストレッチメンバーはちゃんと7人いるのですが・・・



 おそらく彼がドラフト5位・井上晴哉 でしょうか。黒いジャージーだからか、やや引き締まった感じがします。本当にアジャか?

 

 そしてこんな新人選手を見守りながら自身のトレーニングを行う選手が一人いました。

 



 加藤翔平 選手でした。昨年は自身が新人合同練習に参加、懐かしい思いでこの新人だちの門出を見つめていたでしょうか。

 そして新人のストレッチが終わると・・・



 遅れてきた青いサンタクロースみたいな大迫幸一トレーニングコーチがやってきて、練習指示をします。



 最初は「蹴鞠でごじゃる」の平安朝トレ(絶対にそんな名前ではない)。



 そしてお馴染みのウォーミングアップ。



 肘井くんも頑張っています(やっとここで写真を紹介できました)。



 ※朝稽古ではありません。



【速報】山森雅文 スカウト、風邪。お大事に・・・

 

◆◇◆

 

 

 その後も榎康弘 広報や柳沼強 ブルペン捕手が登場し、彼らも今季の戦いに向けてランニングを始めます。そして柳沼氏をカメラで追いかけていたら、突然・・・

 

 

「背番号12、石川です! よろしくお願いします!」

 

 とむちゃくちゃ近い距離から声がしました。

 

 ・・・驚きました。新人選手が一人ずつ観客席のほうにやってきて挨拶を始めるのです。

 



「背番号24、吉田です!」



「こんにちは!三木です!背番号37です!」



「背番号40、吉原です!」



「背番号44、井上です!よろしくお願いします!」(フツーだった(笑))



「背番号64、二木(ふたき)です!」



「え、ぅいくせーの・・・肘井ですっ!・・・よろしくおねがいしまっす!」(いっぱいいっぱい(笑))

 

 これは嬉しい!スタンドからはもちろん拍手でした。(突然のことだったので石川を撮り損ねたのが残念っ)

 



 その頃、全身白ずくめの成瀬善久 投手が登場し、「えっマジかよマジかよヤバイよふぇー」的な空気が流れたかもしれません(勝手な想像)。



 エースが、新人たちと熱い握手を交わします。新人たちはかなり緊張したことでしょう。彼らは今後、石垣のホテルで成瀬と一緒に入浴する権利を目指して「一軍メンバー入り」に向けて頑張ってくれるでしょう。

 

◆◇◆

 



【速報】山森スカウト、風邪治る。よかったですね。



 その後はランニング。ですが・・・



 早速一人、明らかに遅れます。



 ああ・・・予想を全く裏切りません。頑張れ!



 合間に今度は唐川侑己 投手が激励。



 さらに2年前の新人、藤岡貴裕 投手も。井上は東都で同じ学年だったので久々の再開に表情が緩んだかもしれません。



 ランニングは続きます。一人だけ走る方向が違うのは気のせい・・・要は、周回遅れです。

(月曜日に行かれるブロガーさん、ぜひぜひ萌えてくださいまし♪)



 そして新人選手はお昼。その間、成瀬投手はグラウンドでしっかりと調整します。

 

(その間我々は球場の外でサインくれくれ活動をしていました=これは後日まとめてレポします=)

 

 

 選手が戻ってきたので、球場に戻ります。・・・またまた驚きました。

 



 何と肘井選手が、座席を拭いていました! むちゃくちゃ驚きました・・・



 さらにアジャ井上も!!(う~ん、これはきっと罰だな(笑))

 

 午後の練習が始まります。

 



 午後はボールを使った練習。軽快に大迫コーチが転がす球に向かって走ります。ただ時が進むにつれ「エグ練」となり、いろいろな体勢で捕る練習となると選手の顔が歪み始めます。



 こんな感じになっちゃいます。



 もういっちょ!

 

 115kgの井上選手がやはり苦しみます。ただ彼には彼の魅力があります。めげずに奮闘してほしいと思います!

 



 最後は得意分野の打撃練習。こちらは涼しい顔で取り組んでいました。トスバッティングではありますが、遠目で見ても広角に打とうという姿勢が窺えます。けっこう、期待しています。

 

 おお、早くユニフォームを着てグラウンドでプレーする姿が見たいものです。

 



 最後は記念撮影。大迫コーチを中心に「V」の字をかたどってのものでした(最初はZOOやるのかと思っちゃいました(笑))。

 

 やはりこうやって新人合同練習を見ると、この年の新人に対する思い入れが強まります。ああ、みんな頑張ってほしい!

 

 いつかはマリンで、お立ち台!

 

 もちろん、来週の休日も浦和に足を運びたいと思います!


にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村 お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)