まともにキャンプレポを書くのも1年ぶりです♪ やっぱりキャンプ、さいこー!
とにかく晴れてよかったです! 鴨川キャンプレポ、行ってみましょう♪
ただし町田から鴨川はやはり遠く、着いた頃にはもうアップが終わって組別のメニューとなります。
とっても仲良し、えむたむ。(先輩・後輩という感じがしません(笑)。江村、プロ野球の先輩として掟を教えてやれ(爆))
一両日中に田村にいじられる江村の姿を目にする事ができるでしょう。
今年の秋のキャンプはこの『君津住宅』コンビが参加します。来年にかける意気込みがうかがえて、GOOD!
サブグラウンドでは投内関係の守備練習に熱が入ります。南、けっこう素晴らしいフィールディングを見せていましたよ。
大嶺、頑張ろう・・・
そして一方では・・・
「ノック大好き♪」齋藤明雄コーチ(今度からファーム担当)が投手陣にノックの嵐と軽妙なトーク。さすが、元「プロ野球ニュース」のキャスターです。
そして受けるメンバーが、豪華!
満面の、笑みです。
◆◇◆
早くも、午後。
続いて、バッティング練習を見学します。大地、真剣にトスバッティング。
そしてサトは、えむたむを連れてバント練習のコーナーに行きます。
(かっこよく座っていますがこの直前、深く座りすぎて後ろにスッテンコロリン(笑))
「いやぁー、誰も見てへんでよかった」
・・・私は、見ちゃいました。あなたはこれ以上なく素晴らしい転がり方をしてました。
そしてサト、見本を見せ、足の使い方までしっかり後輩に教えます。
・・・よりすぎました。
「ポスト里崎」が望まれて久しいマリーンズには未だにそこをしっかり担う若者が出てきていないのが現状。そんな中サトは、自身の出場を脅かしかねないことも承知で、若い捕手の成長を願って親身にえむたむを育てようとします。これはやはり素晴らしいことです。
えむたむは、応えねばなりません。
◆◇◆
そして何の前触れもなく突然GGを登場させるのが私のブログです。
爽やかですね♪
(ちょっと、安倍首相に似ていませんか? 違う? ああそうですか・・・)
「キモティー国、ニッポン!」
GG、すすんでサイン列にやってきてサービスしてくれます。
(・・・やっぱり安倍首相に似ている気がします)
「ジジノミクス」
そしてなぜか大迫コーチが大人気!(笑) ブラゼルとハグをさせたら右に出るものはいない大迫コーチ、ファンと軽妙なトークで接してくれます(あんた、好きだね)。
ちなみに西武・涌井投手は伊東監督だけでなく大迫コーチを慕ってマリーンズへのFA移籍を希望しているという噂もあります。
さらに今江! こちらはファンの目をしっかり見ての応対。ふくらはぎをアイシングしている選手は初めて見ました。けっこうキツいメニューをこなしているものと思われます。
そして、成瀬。申し訳ないけどサングラスが似合っていない(笑)。来年は、期待します!
◆◇◆
めまぐるしく動きます。今回あまり見なかったブルペンへ。
「窓に西日が当たる部屋・・・」テレサ・テン的な光景、2人の男が向き合います。
このフランス絵画的な雰囲気を醸し出しているのが、なんと齋藤明雄コーチ。
明雄コーチが見守る中、シャドーピッチングでしっかりフォーム固め。プロ初勝利を記録した2013年でしたが、来年はさらに飛躍してほしいと強く願うものです。
こういう努力する姿を見ると、来年は感情移入して見てしまうものです。やっぱキャンプ、イイですね。
◆◇◆
最後にメイングラウンド。恒例の立花道場で、江村が今日もしごかれています。この立花コーチのトレ、ボールケースから瞬時に立花コーチが両手でボールを6つ掴み、リズミカルに高速トスを上げるのです。そしてバッターはその頻度でバットを振ってしっかり叩かねばならないという、なんともキツい(であろう)バッティング練習。去年も見ましたが・・・本当にすごい練習です。
「ハイ、ホイ、ホイ、ホイ、ホイ、サトザキ!」
「ハイ、ホイ、ホイ、ホイ、ホイ、カワモト!」
「ハイ、ホイ、ホイ、ホイ、ホイ、ナカムラコーチ!」
なぜか6球目はライバルキャッチャーの名を叫ぶ立花コーチ。江村はきっと、中村武志を超えるでしょう。
「んぐはぁぁっ!」
武論尊・原哲夫コンビの世界のような叫び声をあげて、江村はバットを振る。
このエグい練習の後、江村は呼ばれます。
なんと広報チームによるインタビュー。しかも異例とも言える、監督コーチ勢に囲まれてのものでした(これは立花道場以上にエグいかもしれませんっ)
「はい江村さんインタビューはじまりまーす」
言ったのは、青山道雄二軍監督でした。
そしてインタビューを終えて。
怒られちゃいました。
2014年もなんだかんだ言って、江村に注目しちゃいます。
◆◇◆
思えば技術的なことなんてこれっぽっちも気にせずに楽しんでしまった鴨川キャンプの今季1回目の見学でした。まぁ、そんな楽しみ方もアリでしょう。だって好きなんだもん。
来週またまた突如会議が入って予定変更を余儀なくされてしまっていますが、なんとか来週もキャンプ見学に行きたいと思います!
(あー久々にロングなの書いてしまった・・・)
にほんブログ村 お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)

















