畠山。
…
榎本葵…
私が今季目撃してしまったサヨナラゲームはこれで3度目。いずれも、脱け殻と化してしまいました。甲子園、神宮、そして仙台で。
まさか今季打率「---」の彼にも決められてしまうとは。つい先日、山形のファームで見かけた選手。
ああ、やはりここは仙台。
◇◆◇
福島からの参戦、利久の牛タンに舌鼓を打ってから向かうはもちろん宮城野原。
ファンも不退転の決意で臨んだKスタでした。
うーん、野球は恐ろしいですね。この日も4-0とリードしての展開でしたが前日のゲームも見ていたのでドキドキの7回。
案の定、簡単に追い付かれてしまうマリーンズ。この時点で、すでに野球というものにそら恐ろしさを感じてしまうのです。
ところがこの日は違う!今季ここまで防御率0.00の楽天・長谷部からオギタカが見事な勝ち越しアーチ!!
さああとは抑えるだけだ!!
…野球の恐ろしさをまたまた感じさせられてしまいました。
…仙台の恐ろしさをまたまた感じさせられてしまいました。
楽天6x-5ロッテ…
益田がああだ、伊志嶺がああだというつもりは素人の私には毛頭ありません。これが野球なのですから。ただ、だから野球観戦はやめられないのです。勝ち馬に乗るのが目的ではないのですから。
この敗けをチームと共有したいと思います。それが、一野球バカにできることです。
また、だからこそなおさらチームとともに酸いも甘いも喫するべく、各地に赴き応援し続けたいと思います。
野球バカですから。