大地台頭の年なのか!?(4・18札幌ドーム) | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 最近疲れが相当溜まっているのか、移動中の電車の中でも寝てしまい、思うように読書が進まないのが最近の悩みです。

 それでも今日は朝が早かったのでその分早く上がることができ、比較的早い段階で中継にかじり付くことができました。ところが既に4対1でマリーンズのリード!

 ええっ!?

 いや、ファンなのですから驚いちゃいけませんね。(ややフグタ的に)



【4月18()札幌ドーム】

千葉ロッテマリーンズ:022 000 100=5

北海道日本ハムファイターズ WE LOVE HOKKAIDO 09:000 100 000=1

【勝】唐川(1勝2敗0S)【敗】木佐貫(1勝1敗0S)



 大地が凄いんです! 今季初の猛打賞でした。

 しかしながらやはり秀逸なのは2回、右中間をぱっくり割ったタイムリースリーベースでしょう。置いたランナーは振り逃げだったらしく、そこから一気に先制したのが美しいのです。さらには自身が三塁にいたため、続く2点目も易々と入るのです。

 4割バッター大地、本当に打撃好調です。開幕当初こそベンチスタートばかりでしたが、ここに来てしばしば起用されてきております。このまま続くかはわかりませんが、やはり「旬」の選手は機を逃さず活躍してほしいものです。

 いっそ2013年、大地台頭の年・・・なんてことになったら、本当にファンタスティックですよね。個人的には左投手からも打っているイメージがあるので、このまま起用し続けてほしいものです。



 最後に・・・唐川投手、漸く初勝利。まさに「待望」の初白星・・・長かったですね。ともあれ、ここからがスタートです。ひとまず、ホッとしました。

 さあ明日から千葉です。ホームグラウンド鴎の聖地で、鷹を斬ってしまいましょう。


にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村 お気に召されましたらクリックお願いします(執筆の励みになります♪)

 タイガースの雪辱に、ホッ・・・