お庭キャンプ&スノーピーク | パンとお菓子とジビエ

パンとお菓子とジビエ

手作りのパンやお菓子・ジビエ・
子育ての事などを、
ゆるーくアップしていきます。

こんにちは♪


昨日は、お天気もいいし、お庭でデイキャンプ

しました〜むらさき音符


キャンプ場で、お泊まりのキャンプするのも

いいですが、車に溢れんばかりの荷物積むのも

気が重いので、お庭だと、気軽にできるのが

好きです〜ラブラブ



しかし、問題がひとつ。


毎回、テント立てる時に、険悪な雰囲気になります魂


私、どうしても、テントやタープを立てるのが苦手なんですよねショボーン

不器用だし、組み立てることが大キライ…もやもや


初めは、2人で組み立てるのですが、

全く息が合いませんダッシュ

毎回、合わなくて、イライラしてはるハッハッ

そのうち、夫1人で組み立てることに…

そんなんやったら、初めから、1人で立てたらいいのに…と、いつも思う心の声(笑)


できない人の気持ちが分からない夫と、

できる人の気持ちが分からない私……笑



昨日は、子供たちだけで、シチューを作りましたナイフとフォーク

私は手を出さず、口だけはさむだけ

すっごく美味しいシチューが出来ました〜

カレーとシチューは、バッチリのようです飛び出すハート







コロナの前にキャンプを始めたのですが、

コロナを機にキャンプブームになり、

キャンプ場も予約が取りにくくなりましたね。


スノーピークファンが居てて、キャンプ用品、

全てスノーピークという方をちらほら見かけます。

メイドインジャパンで、物はいいけど、まー高いガーン


その時、コロナ前にスノーピークの株を触っていました。

1100円くらいの時に、利確1万円くらい。

その後、キャンプブームが来て、大相場が来たけど、安値覚えで買えなかったびっくり


今は、いろんなメーカーが参入してきて、

お値段そこそこでも、物は良かったりもします。

スノーピークの独り勝ちとは、いかないようですね。


食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン食パンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンコッペパン食パンメロンパンコッペパン


昨日、焼いた焼き芋がイマイチだったので、

パンのフィリングに入れました



成型が雑すぎる(笑)

でも、美味しかったからありでハート


明日もいい相場になりますように✨