子供達の伴走者 | 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba

子供達の伴走者

毎週日曜あさ6時25分からオンエア

〜うつ病と認知症について語ろう〜

ニッポン放送「ひだまりハウス」ヒマワリ



あすのゲストは長年にわたり小児がんの 

治療に尽力してきた水谷修紀先生ですひらめき電球



がんと診断されても治療法も限られ痛みの

ケアや精神的なサポートもなく小さな命の



灯火が消えるのをただただ見守ることしか

出来なかった45年前に医師になりました。



水谷先生は痛みを訴えながら亡くなる

小さな患者を前に無力感に苛まれます。



誰1人として助けられない苦悩を家族にも 

打ち明けられずにうつ状態になったそう。



当時は水谷先生だけではなく悩みを抱えた

医師が臨床現場を去っていき責任感から

働きづめに働いて過労死した仲間も。。。



水谷先生はもっと多くの命を救うために

小児がんの研究をしようとイギリスに留学。



留学を支援してくれたのはイギリスにある

民間のチャリティ団体白血病研究基金で



先生は白血病の患者さんを救うためには

医師や研究者を育て後押しする仕組みが



日本にも必要だと考え帰国後の1992年に

基金を立ち上げこの30年の間に400人を

超える研究者に奨学金を提供しています。



水谷先生を含めた医師や研究者のおかげで

小児がんは不治の病ではなくなりました。



40年前は救命率は10%でしたが現在は

化学療法の進歩、移植の進化、輸血や

感染症治療法の充実により小児白血病の

救命率は90%、小児がん全体でも8割に。



小児がんを発症する人は年に2500人と

患者数が少ないそうですががんの種類は

白血病や脳腫瘍など10種類以上あります。



1人の医師が治療できる病気も患者数にも

限界があるため治療研究グループを作り

複数の施設で協力し治療プロトコールを



作成して数多くの患者を治療して結果を

比較検証しながらまた新しい治療方法を



考案していく方法を取り入れたことが

小児がん治療の進歩を推し進めたと先生。



専門的な治療が必要なために身近な病院で

治療を受けられないという患者や家族の



負担を解消するためには地域の病院にも

専門家がいてネットワークを作ることが



重要になりますし希少がんの治療のために

遠方から通わなければならない患者家族が



宿泊できるマクドナルドハウスのような

施設も増えてきていますが欧米に比べると

まだまだサポートは充分ではありません。



小児がんの治療研究をさらに進めるために

全ての小児がん関係者がオールジャパンで

治療の環境整備に取り組むことを目的とした



NPO法人「日本小児がん研究グループ」を

2014年に水谷先生達は立ち上げました。



私も長年がん医療を取材してきましたが

本当にこの30年で小児がんだけではなく

多くのがんの治療の選択肢が増えました。



水谷先生のように日夜患者さんと向き合い

がんを治したいと研究に取り組んでいる



医療関係者がいるからこその進歩ですが

実は圧倒的に資金が不足しているという



課題に直面していて小児がんの支援体制を

拡充することを目指して水谷先生は自ら

クラウドファンディングに挑戦するそう。



7年前に大学を定年退職したそうですが

小児がん研究だけでなく今は発達障害の

子供や親の支援にも携わっているという



水谷先生の子供達の伴走者として人生を

捧げ続けている姿に感銘を受けましたクローバー



こちらの本は水谷先生がペンネームで

16年前に診療にあたる日々を綴った1冊本



水谷先生が頑張れたのは苦しみの中に

あっても楽しみや喜びを見出していた

子供達の存在で神様からのギフトとも。



回診のたびに歌などを披露してくれたり

自作の詩を朗読をしてくれた彼らの魂は

水谷先生の中で永遠に生き続けています。

 


その中から詩をひとつ紹介しますクローバー


****************

「ビーズとすず」

ぼくは 今ビーズにこっている

いろんな色のビーズをつないでいる

丸く丸く作っている

その中にすずを入れてみた


すずはぼく

まわりのビーズは、家族、友達

先生、かんごふさん・・・

いつもぼくを守ってくれている

いつかぼくもビーズになる!


****************



子供達の笑顔に癒され励まされているのは

私達医師の方でしたと振り返っていました。



私も微力ではありますがお手伝いしている

クラファン「元気にな〜れ、子供達」は

現在準備中でまた詳細はお知らせしますひらめき電球



日曜あさニッポン放送「ひだまりハウス」

水谷先生のインタビューお聴き下さい音譜