ゆめ旅ふたたび♫ | 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba

ゆめ旅ふたたび♫

〜車椅子1万人プロジェクト〜

ゆめ旅KAIGO!2020活動報告

本当に久しぶりの報告になります叫び


東京オリンピックパラリンピックを
移動に支援の必要な高齢者と観たいビックリマーク


こんな想いからスタートしたのが
"ゆめ旅"の活動でしたが誰も予期せぬ
オリパラの1年延期という事態にショック!あせる


また新型コロナの影響でここ数年
続けてきた介護施設でのボッチャ
体験会もまだ再開できていません。


ですが私達はあと1年活動が出来ると
このピンチを前向きに捉えています。


実はオリパラを前にしても課題は
沢山あり解決方法を模索してました。


私達の第一目標は"生応援"ですが
みなさんもご存知の通りチケットが
なかなか入手できないという問題


また介護施設で暮らす方の多くは
自分にはオリパラ観戦なんて無理と


外出を諦めている状況だったり
家族や働くスタッフも同様ですあせる


ゆめ旅はそんなみなさんの諦めを
"自分にも出来るビックリマーク"に変える活動星


ですので大切なのはゆめ旅となら
大丈夫と思ってもらえるように
オリパラまでに交流を重ねること


1万人に働きかけるには時間が
足りないと弱気になっていた私ショック!


そんな中でコロナの影響で普及が
一気に進んだオンラインの活用が
ゆめ旅の活路を開いてくれましたアップ


"物理的な距離はあっても繋がれる"
と気づかせてくれた新型コロナひらめき電球


そこで11月にオンラインで全国の
ゆめ旅の仲間や介護施設と繋げて


"withコロナ時代を生きる"を考える
イベントを開催したいと思いますにひひ


その他にもオリパラのための新しい
競技場も完成してますので学生と


一緒にバリアフリー状況を確認する
車椅子調査をまた実施する予定です。


そして時間を無駄にしなかったのは
学生メンバーで介護施設などでの


ボランティア活動に関する学生向けの
マニュアルを現在作成していますメモ


学生に負けないよう大人メンバーも
気合いを入れないとと思いますアップ


ゆめ旅KAIGO!2020の活動は☞
https://www.oriparakaigo.tokyo/


"何かしたい"という方は活動を
ぜひチェックしてみてくださいニコニコ音譜