祝☆結婚 | 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba

祝☆結婚

毎週土曜あさ535分からOA

障害者スポーツを応援する

文化放送「みんなにエールビックリマーク

 



先週6日と今週13日のゲストは

アルペンスキーで4大会連続で

パラに出場している三澤拓さんニコニコ



三澤さん結婚をブログで報告クラッカー

"もう1人ではないので

気を引き締めて頑張ります"

とのこと、おめでとうございますラブラブ



以下は530日のブログです🍀


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



アルペンスキーで4大会連続で
パラリンピックに出場している
三澤拓さんにお話を伺いましたニコニコ


雪上を滑走する姿がとても美しい
三澤選手は6歳の時に交通事故で
左足の太ももを切断することに。


元々スポーツ万能だった三澤選手は
義足になりましたが体力でカバーし
投げて打つ活躍で野球の中心選手に。


三澤選手が唯一友達と同じように
出来なかったのがスキーだったそうショック!


"友達と同じようにスポーツをしたい"


息子のこの想いを叶えるために
両親があちこちに電話をしてくれ


片足でスキーが出来る環境を探し
スキーを始めたのは小学2年の時。


長野県障害者スキー協会の会長が
片足で滑る姿は格好良かったそう。


立つところから始めリフトからも
何度も落ちましたが持ち前のガッツで


小学4年か5年には誰よりも上手に
滑れるようになったと三澤選手にひひ


18歳で出場した2006年トリノでは
回転で5位入賞を果たしますが


バンクーバー、ソチ、平昌では
なかなか表彰台には上がれず。。。


1年の半分は海外で合宿をしている
三澤選手ですが夏のトレーニングも


3000m級の雪山でスキーをする
体力やバランスを鍛える必要があり


早く冬になって欲しいとのこと
練習のハードさが伝わってきましたあせる


始めた頃は周りの方が片足で
大丈夫かと不安に思ってましたが


自分自身ではスキーのスピード感や
大自然の中を滑ることがただ楽しくて
不安や恐怖は全くなかったとのこと。


スキーはバランスが重要ですが
筋力だけでなく膝などの関節や


残存部分の力を活かすために
"左足を意識"して両足をしっかり 
トレーニングしていると三澤選手星


世界の壁はやはりとても高く
海外勢を超えるトレーニングが
求められるアルペンスキー競技。


4年に1度のパラリンピックは
三澤選手にとっても特別な大会で
平常心でと思っても緊張するそう。


過去のパラ大会での苦い経験や
悔しい想いは決して無駄ではなく
良い結果に繋げたいと話します。


また7月には32歳になりますが
外国人選手には若手が増えていて
三澤さんはもうベテランの域に。


"出来るか出来ないかではなく
やるかやらないか"が座右の銘ひらめき電球


中学時代の自分が言った言葉
胸に2022年の北京パラリンピックで
目指すのはやはり"世界一"ですアップ


名前の通り道を切り拓いてきた
三澤拓選手の活躍が楽しみですにひひ


毎週土曜あさ5時35分からOAの
文化放送「みんなにエール音譜


三澤選手のインタビューは
今週13日に放送しますので
お聴きいただければと思いますビックリマーク